top of page

日本女性の地位とトランプ

 しばらく日本で暮らすことになった。美しい自然においしい食事、サービスの良さや時間に正確な交通機関、ごみのないきれいな街、そして国民皆保険制度…。多くの魅力があり世界中から観光客もやってくる。  しかし日本での生活に息苦しさを感じてしまうのはなぜなのか。ハワイやロサンゼルスで当たり前だった多様性や人権意識を日頃感じられないからだろう。  街を歩けば皆が同じような顔と肌の色で似たような服を着ている。店に入ればロボットのようにマニュアル化された言葉を繰り返す店員たち。テレビでは似たようなお笑い番組が、音楽チャートでは違いがよく分からない女性アイドルグループたちの曲が溢れる。どんなものも「正解は1つだけ」という固定観念に動かされているように見える。  女性に対する意識も「1つの正解」を求めているようだ。企業広告で商品やサービスの紹介するのはどれも女性。雑誌やネットの「モテ服」「モテ髪」特集がもてはやされ、男性の好みにあわせ媚を売り、商品として消費されていく女性たちがいかに多いことか。男性中心の目線で社会が形成されているように感じて息苦しく、ばかばかしい。  世界経済フォーラム(WEF)が10月に発表した各国の男女格差を比較した報告書によると、日本は世界144カ国中111位。中国やインドよりも低い。近年女性の国会議員や企業の女性管理職は増加傾向にあるが、2020年までに30%以上にするという目標まではほど遠い。  さらに依然として減らないセクハラやマタハラ。夫婦別姓の議論もなかなか進んでいない。国連は今年、女性の差別撤廃に向けた取り組みが不十分だとして日本政府に対して5回目の勧告を出した。ヨーロッパに住む友人たちに言わせれば「日本女性の地位は2世代遅れている」とのこと。  多様性や高い人権意識を謳うアメリカもいまやトランプ次期大統領の人種差別発言や女性軽視発言で危うい状況だ。しかし日本も根源は同じではないか。そう思うとトランプ氏の発言を「時代錯誤だ」「人権問題だ」と他人事として笑うことはできない。【中西奈緒】

0 views0 comments

Recent Posts

See All

熱海のMOA美術館に感動

この4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは 所蔵美術品の質と数の文化的高さ、豊かな自然の中に息を飲むパノラマ景観を持つ壮大な立地、個性豊かな美術館の建築設計など卓越した魅力のオンパ

アメリカ人の英国好き

ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。  花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。  なぜ、アメリカ人はそんなにイギリス好きなのだろう。なぜ、「クィーンズ・イングリッシュ」に憧れるのだろう。アメリカはすでにイギリス系が多数を占める国家ではない。いわゆるア

野鳥の声に…

目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう…  Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護団体。ニューヨークに本部がある。今まで野鳥の名前だと思っていたが、画家で鳥類研究家のジョン・ジェームス・オーデュボン(1785

bottom of page