top of page

オレンジの悪魔

 1月元旦、パサデナのコロラド通りをオレンジ色のマーチングバンドが躍動した。朝の陽光を浴びて先頭を行く日の丸の旗が眩しそうに揺れた。京都橘高校吹奏楽部(通称「オレンジの悪魔」)の生徒・卒業生の総勢200人だ。  整然とした軍隊のマーチングとは違う。エネルギッシュにステップを踏み、ポピュラー音楽を次々と奏でる。アメリカでは珍しい。言ってみれば、パサデナに突如、楽器を持った阿波踊りの一団が現れたようなものだ。  沿道の数十万人の観客は一瞬、その奇抜さに息をのむ。そして底抜けに明るい、騒々しい、アメリカ人独特の声援を送った。  「観客からの歓声は、次元が日本のとは比べものにならへん。〈しんどい〉という感情もすべて楽しさに変えてくれはりました」(辻本智秋さん=バスドラム)  「9キロの距離がほんの一瞬と感じられるほど、楽しくて、楽しくて、楽しい本番やったわ。あんなにも笑顔にあふれる本番は初めてやわ」(篠原采里さん=クラリネット)  アメリカに着いた途端、風邪をこじらせ寝込んでしまった卒業生二人も義足の生徒も本番では完歩した。終着点にたどり着いた「悪魔」たちはみな目をはらしていた。天下のローズパレードに出るという「一生に一度の夢」(辻本さん)がかなえられたのだ。  華やかなパレードの陰で草の根の出逢いがあった。二人一組でアメリカ人家庭にホームスティした。アメリカ最後の夜のコンサートが終わるや、ホストファミリーの人たちと泣きながら抱き合って、別れを惜しんだ。  「可愛らしくて、礼儀正しくて、素晴らしい日本の娘さんだったわ」(ラパルマ在住の主婦)  「悪魔」たちは、コンサートで集まった寄付金をカリフォルニア史上最悪の山火事の消火作業で殉死した消防夫たちの遺族においていった。  「生涯忘れることのない大切な思い出」(篠原さん)を胸に、チャーミングな「悪魔」たちは、爽やかな日米親善の足跡を残して帰っていった。【高濱 賛】

69 views0 comments

Recent Posts

See All

熱海のMOA美術館に感動

この4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは 所蔵美術品の質と数の文化的高さ、豊かな自然の中に息を飲むパノラマ景観を持つ壮大な立地、個性豊かな美術館の建築設計など卓越した魅力のオンパ

アメリカ人の英国好き

ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。  花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。  なぜ、アメリカ人はそんなにイギリス好きなのだろう。なぜ、「クィーンズ・イングリッシュ」に憧れるのだろう。アメリカはすでにイギリス系が多数を占める国家ではない。いわゆるア

野鳥の声に…

目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう…  Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護団体。ニューヨークに本部がある。今まで野鳥の名前だと思っていたが、画家で鳥類研究家のジョン・ジェームス・オーデュボン(1785

bottom of page