top of page

最後の手段は雨乞いか

 日系コミュニティーのピクニックシーズンも到来し、いよいよ夏本番。先週末も気温が急上昇し、カ氏温度が3ケタを超えた地域もあったようだ。  一方で夏になると毎年カリフォルニア州の住民を悩ますのが山火事。ロサンゼルス近郊のサンバナディーノ国立森林公園で発生した山火事は依然火の手が燃え広がり、北カリフォルニアや、セントラルコーストでも先週末、山火事が発生した。今後、山火事の発生件数が増えることも予想され、一層懸念が広がる。  加州の深刻な干ばつが4年目を迎え、少ない降雨量と極度の乾燥で、ひとたび山火事が発生すると瞬く間に火の手は燃え広がる。干ばつによる水不足で、各自治体では節水計画が実施され、水使用量も制限されるなど、生活にも影響がでている。  これから気温上昇により土壌が乾燥し、山火事が多くなると、消火活動にも莫大な量の水が使われるため、加州はますます頭が痛い。  干ばつと厳しい節水に追い打ちをかけるように、草木が枯れる被害も相次いでいる。ロサンゼルスのグリフィス公園ではセコイアの木が枯れ、各地のゴルフコースでは芝の色が緑から茶色に変わり枯れ始めている。LA市公園レクリエーション局によると、干ばつが始まってから、同市の公園の約1万4千本の木のうち4%が枯れてしまったという。  そんな中、LAからおよそ40マイル東方に位置するチノヒルズのモスクで先週末、祈祷師による雨乞いの儀式が行われたとニュースで報じられていた。宗教は一切関係なく、雨が降ることを願う人であればだれでも参加してよいというもの。水不足に苦しんでいるのはみな同じ。モスクには500人が集まり、干ばつの回復を願ったという。  一向に解決の兆しが見えない干ばつ問題。最後の手段は雨乞いか。日本ではてるてる坊主を逆さに飾ったり、顔を描いたりすると雨が降るとの言い伝えがあるが、いっそのことてるてる坊主に託してみるほかないのだろうか。夏本番を前にブラウン知事に解決策を打ち出してもらいたい。【吉田純子】

4 views0 comments

Recent Posts

See All

熱海のMOA美術館に感動

この4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは 所蔵美術品の質と数の文化的高さ、豊かな自然の中に息を飲むパノラマ景観を持つ壮大な立地、個性豊かな美術館の建築設計など卓越した魅力のオンパ

アメリカ人の英国好き

ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。  花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。  なぜ、アメリカ人はそんなにイギリス好きなのだろう。なぜ、「クィーンズ・イングリッシュ」に憧れるのだろう。アメリカはすでにイギリス系が多数を占める国家ではない。いわゆるア

野鳥の声に…

目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう…  Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護団体。ニューヨークに本部がある。今まで野鳥の名前だと思っていたが、画家で鳥類研究家のジョン・ジェームス・オーデュボン(1785

bottom of page