top of page

春、先入観捨て街へ出よう

 アカデミー賞で「幻のオスカー」となった「LA LA LAND」。日本でも公開されて早速見に行った。長回しで撮影された冒頭のダンスシーンは、何度となく車を走らせたフリーウエー。物語のカギとして描かれるグリフィス天文台。見慣れた景色のオンパレードで懐かしくなった。  ロサンゼルスにいた頃はあちこち出かけたなぁと思いつつも、行かずじまいだった場所も数知れず。ダウンタウンにある人気の美術館「The Broad」もそのひとつ。家から歩いて10分だった。まさに灯台もと暗し、今は後悔している。  冬の北海道、雪や寒さを売りにしたイベントが各地で開かれていた。有名なものでは、旭山動物園のペンギン雪中散歩、さっぽろ雪まつりにオホーツク海の流氷などなど。  よちよち歩きの愛くるしいペンギンに見惚れ、巨大な雪像には圧倒され、遊覧船から見た海一面を覆う流氷の絶景に言葉を失う。水が入らないドライスーツを着て実際に流氷の上を歩いたり、海に入って流氷と一緒に浮かんだりもした。その写真や動画をソーシャルネットワークに投稿すると、世界に散らばる友人たちが驚くほど反応した。  ところが北海道で生まれ育った「道産子」は、こうした冬のイベントにあまり行かないらしい。確かにあたりを見回すと、その多くが外国や本州から来たと思しき観光客ばかり。地元の人たちにとって雪や寒さは十分経験済みということなのか。「わざわざもっと寒いところに行って何が楽しいの?」という思いもあるし、「いつでも行けるから」と考える人もいるだろう。観光客が一番多く訪れる雪まつりの後はインフルエンザが流行る、という都市伝説もある。  そこで暮らしている人にとっての日常は、初めて訪れた人や旅行者にとっては特別なもの、興味深いものに感じることがある。一方で、日々の暮らしを客観的に眺めてみたり、一歩離れてみたりすると、案外、これまで気がつかなかった良さを知ることもある。  春は、始まりの季節。先入観を捨て街に出てみよう。見慣れた風景の中にも新たな発見があるかもしれない。出会いは一期一会、ロサンゼルスでの後悔を繰り返さないように。【中西奈緒】

0 views0 comments

Recent Posts

See All

熱海のMOA美術館に感動

この4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは 所蔵美術品の質と数の文化的高さ、豊かな自然の中に息を飲むパノラマ景観を持つ壮大な立地、個性豊かな美術館の建築設計など卓越した魅力のオンパ

アメリカ人の英国好き

ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。  花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。  なぜ、アメリカ人はそんなにイギリス好きなのだろう。なぜ、「クィーンズ・イングリッシュ」に憧れるのだろう。アメリカはすでにイギリス系が多数を占める国家ではない。いわゆるア

野鳥の声に…

目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう…  Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護団体。ニューヨークに本部がある。今まで野鳥の名前だと思っていたが、画家で鳥類研究家のジョン・ジェームス・オーデュボン(1785

bottom of page