top of page

日本のお正月

 今冬の暮れとお正月は暖かで穏やかなお天気が続いた。異常気象の一環かもしれないが出歩くには有難い。大晦日の午後、ようやく年賀状を出し終え、おせち料理作りも一段落して暮れの気分に浸る。新しいお酒の栓を抜きテレビの前に座る。紅白歌合戦が始まるのだが昔のようではない。第一、出場歌手も歌の内容も見慣れない・聴き慣れない歌手が多くなり、古い人間には昔のワクワクするような高揚感は望むべくもない。途中でテレビを切り上げ、早めに一風呂浴びて仮眠を取る。夜11時半から近くのお寺で除夜の鐘を参拝客につかせるそうで楽しみにしていた。  11時過ぎに支度をしてお寺に向かった。幾人か同じ方向に向かう人たちがいる。お寺の境内に入ると赤々と二つほど大かがり火が焚かれ、本堂の前では住職の年越しの法話が始まっている。11時半、ゴ〜ン・ゴ〜ンと除夜の鐘が鳴り出した。鐘撞堂へ回ると千円のお布施とともに申込んだ人たちがお坊さんから真言を受けて鐘をつく。年が改まるという厳粛な気分が満ち満ちる。地域と共にあるお寺は気持ちがよい。  朝6時50分、いよいよ初日の出。東の地平線が赤く染まり一条の光と共に太陽が顔をのぞかせる。見る見るうちに赫赫(かっかく)と光度を増し西の富士山が紅に染まる。町のビル群も赤く映えて2016年のお正月が始まった。佳き年であれかしと家内と二人で柏手を打って祈った。  お屠蘇とお雑煮を祝い、配達された賀状によって、あの人もこの人も元気だったかと無事を喜ぶ。テレビのお正月番組に興じ、近所のお宮に初詣。古いしきたりだがこれが日本のお正月だ。わが家の正式の初詣は2日目か3日目に毎年初詣の名所と決めている。帰国して1年目は芝の増上寺、年ごとに川崎大師、寒川神社、明治神宮、靖国神社、浅草寺と巡って申年の今年は日枝神社にお参りした。以前にも書いたが、初詣の願掛けは「願い事をぜひ達成したいと自らに誓う決意表明」と考えればよい。一般には家内安全・商売繁昌・合格祈願などだがこの年になると健康が一番の願い。今年こそはと自省を込めて努力を誓う。2016年が佳き年でありますように!【若尾龍彦】

1 view0 comments

Recent Posts

See All

熱海のMOA美術館に感動

この4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは 所蔵美術品の質と数の文化的高さ、豊かな自然の中に息を飲むパノラマ景観を持つ壮大な立地、個性豊かな美術館の建築設計など卓越した魅力のオンパ

アメリカ人の英国好き

ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。  花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。  なぜ、アメリカ人はそんなにイギリス好きなのだろう。なぜ、「クィーンズ・イングリッシュ」に憧れるのだろう。アメリカはすでにイギリス系が多数を占める国家ではない。いわゆるア

野鳥の声に…

目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう…  Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護団体。ニューヨークに本部がある。今まで野鳥の名前だと思っていたが、画家で鳥類研究家のジョン・ジェームス・オーデュボン(1785

bottom of page