top of page

ホームレス、それぞれの生き方

 ホームレスにならざるを得なかった人。自らホームレスの生活を選んだ人。それぞれの行き方が米国内で共存している。  ある時、オフィス付近の交差点でひとりのホームレスの男性と出会った。同僚によると彼は路上で生活するホームレスで、いつも礼儀正しく、すれ違うとあいさつしてくるという。1度失職し、その後の再就職の道は険しく、諦めてしまったとのこと。「感じの良い人だから、仕事を探そうと思えば見つかると思うのに」。同僚の言葉に私も納得した。  ロサンゼルス・ホームレス・サービス局によると、2016年のLA市のホームレス人口は2万8464人と4年連続で増加。昨年9月にはLA市のエリック・ガーセッティー市長が非常事態を宣言。ホームレス問題は年々深刻化している。  一方シリコンバレーには一風変わったホームレスがいる。グーグル社員のブランドンさんはトラックで生活するホームレスだ。彼の年収はおよそ16万ドルだが、ベイエリアの家賃は急騰し、社宅も1日およそ100ドルと高額。夜遅くまで勤務する彼にとって自宅は寝るためだけに帰るようなもの。高額な家賃を払い続けるより、トラック生活の方が貯蓄もでき経済的と話す。  毎日会社の駐車場にトラックを停め、シャワーや食事、携帯電話の充電はオフィスで済ませ、節約生活を送る。  デトロイト・タイガース所属のメジャーリーガー、ダニエル・ノリス投手も車上生活をするホームレス。彼の年俸はおよそ51万ドル。スポーツメーカーのナイキとも契約しており、メジャーリーガーらしい生活もできるはず。しかし、彼は月800ドルの生活費で、年季の入ったバンでひとり暮らしている。「僕に贅沢な暮らしは必要ない。この暮らしが僕にとっての『幸せ』なんだ」。彼なりの生き方の哲学があるようだ。  ホームレス生活を送る人の事情はさまざま。生活の質を求め自ら選択する人もいるのだ。ホームレスという生き方を選んだ人に、他者の目を気にしないアメリカらしい自由な発想が反映されているように思えた。【吉田純子】

1 view0 comments

Recent Posts

See All

熱海のMOA美術館に感動

この4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは 所蔵美術品の質と数の文化的高さ、豊かな自然の中に息を飲むパノラマ景観を持つ壮大な立地、個性豊かな美術館の建築設計など卓越した魅力のオンパ

アメリカ人の英国好き

ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。  花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。  なぜ、アメリカ人はそんなにイギリス好きなのだろう。なぜ、「クィーンズ・イングリッシュ」に憧れるのだろう。アメリカはすでにイギリス系が多数を占める国家ではない。いわゆるア

野鳥の声に…

目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう…  Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護団体。ニューヨークに本部がある。今まで野鳥の名前だと思っていたが、画家で鳥類研究家のジョン・ジェームス・オーデュボン(1785

bottom of page