top of page

イチローのホームラン

 3年ぶりに、イチローがシアトルにやって来た。  リーグ交流戦で、地元マリナーズ(アメリカンリーグ)とイチローのマイアミ・マーリンズ(ナショナルリーグ)の対戦が実現したからだ。  マリナーズに在籍すること11年半。鮮烈なメジャーリーグデビューも、年間262本ヒット記録も、「マリナーズのイチロー」としてだったから、対戦相手とはいえイチローの『帰郷』にシアトルは沸いた。  4月17、18、19日の3連戦。初日はイチローのメジャー3000本安打等を祝うセレモニーがあり、最終日は何と、マリナーズのイチローとマーリンズのイチローとが一つの台に載った首振り人形(ボブルヘッド)が、先着2万名に配られた。 ボブルヘッドの日にはイチローが出場するに違いないと、夫と私も最終日の入場券を購入して球場に向かった。  球場で隣の席にひとり座ったのは、帽子、ジャケット、リュックサックと、マリナーズグッズで身を固めた80歳位の女性。大の野球フアンらしく、ラジオで解説を聞きながらの観戦だ。彼女もまた、「今日のチケットを買ったのは、もちろんイチローをもう一度見たかったからよ」。  そして予想通り、イチローは先発で出場。守備位置も長年見慣れていた右翼で、一瞬マリナーズ時代と錯覚しそうになるほどだ。イチローがバッターボックスに立つとワーッと球場全体が沸いて、「イ・チ・ロー」の声が飛ぶ。マリナーズの頃を知る者がみなイチローを応援しているように思えた。  9回表、10対4とマリナーズがほぼ勝ちを決めたところで、この試合最後のイチローの打席。バッターボックスに入るイチローに大きな声援が起こり、そして結果は…ホームラン。球場全体が揺れて、スタンディングオベーションとなった。興奮した私の胸はどきどきし、なぜか涙まで。試合が終わってもイチロー・コールがセーフコフィールドに響いた。  息長く現役であり続けるイチローを、いつまでも応援したい。いつかまた、このセーフコフィールドで「イチロー」と大声を出せる日のあることを願わずにはいられない。【楠瀬明子】

0 views0 comments

Recent Posts

See All

熱海のMOA美術館に感動

この4月、日本を旅行中に東京から新幹線で45分の静岡県熱海で温泉に浸かり、翌日、山の上の美術館で北斎・広重展を開催中と聞き、これはぜひと訪れてこの美術館の素晴らしさに驚き魅せられた。その名はMOA美術館(以下モア)。日本でも欧米でもたくさんの美術館を見たがこれは 所蔵美術品の質と数の文化的高さ、豊かな自然の中に息を飲むパノラマ景観を持つ壮大な立地、個性豊かな美術館の建築設計など卓越した魅力のオンパ

アメリカ人の英国好き

ヘンリー王子とメーガン・マークルさんの結婚式が華やかに執り行われた。米メディアも大々的に報道した。  花嫁がアメリカ人であるということもあってのことだが、それにしてもアメリカ人の英王室に対する関心は異常としか言いようがない。  なぜ、アメリカ人はそんなにイギリス好きなのだろう。なぜ、「クィーンズ・イングリッシュ」に憧れるのだろう。アメリカはすでにイギリス系が多数を占める国家ではない。いわゆるア

野鳥の声に…

目覚める前のおぼろな意識の中で、鳥の鳴き声が聞こえた。聞き覚えがない心地よい響きに、そのまま床の中でしばらく聴き入っていた。そうだ…Audubonの掛け時計を鳴かせよう…  Audubonは、全米オーデュボン協会(1905年設立)のことで、鳥類の保護を主目的とする自然保護団体。ニューヨークに本部がある。今まで野鳥の名前だと思っていたが、画家で鳥類研究家のジョン・ジェームス・オーデュボン(1785

bottom of page