top of page
Search


寝たきり高齢者の介護:講師の三島さん「持ち上げない、力を使わない」実践セミナー
参加者の質問を聴く三島さん 日系パイオニアセンターではこのほど、在宅介護エージェンシー「PACE CARE」主催による日本語使用の「寝たきり高齢者の介護の仕方 実践セミナー」を開催した。前・後2回にわたるこの無料講座では、看護師で老年看護学専任教員の三島八重子さんが講師を務...

Rafu Shimpo
Dec 21, 20173 min read
楽しみな日米の「決戦の秋」
この時季になると、決まって日本がうらやましくなる。四季があり、その折々で風情を味わうことができるからだ。日本で秋といえば、芸術、読書、食欲、スポーツ、実りなどと豊かに表現される。友人から送られた写真の紅葉は、目を楽しませてくれるのはいいが、深まる秋に、哀愁と郷愁を同時に覚え...

Rafu Shimpo
Sep 30, 20172 min read
きもいりどん
日本の9月は、敬老の日を含む連休が、春のゴールデンウィークに対して秋のシルバーウィークという名称で呼ばれるようになりましたが、シニアを敬うための休日というより、シニアからいかに多くの散財をさせようとの意図が悲しいほどの時期でもあります。アメリカでも9月にはグランド・ペアレン...

Rafu Shimpo
Sep 19, 20172 min read


ジカ熱:リバーサイド郡で初の感染者
ジカ熱を媒介するネッタイシマカ リバーサイド郡公衆衛生局によると、同郡ではじめてジカ熱感染者が確認された。同局によると、感染者は50歳の男性で、最近カリブ諸島を旅行しており、ドミニカ共和国に渡航した際、感染した可能性が高いとみている。男性はすでに完治している。【吉田純子】...

Rafu Shimpo
Jul 7, 20162 min read


5月の雇用統計:LA郡の失業率4・9%
カリフォルニア州雇用開発局(EDD)が17日に発表した雇用統計によると、5月のロサンゼルス郡の失業率(季節調整値)は4・9%で、前月の5・2%より0・3ポイント低下した。前年同月は7%だった。【吉田純子】 オレンジ郡の失業率は3・6%で前月の3・9%より0・3ポイント低下し...

Rafu Shimpo
Jun 21, 20161 min read


LAとオ郡:アパート賃貸料、年々高騰
家賃の上昇とともにLA各地では新築アパートの建設ラッシュが続いている。写真は小東京で建設中のアパート ロサンゼルス郡とオレンジ郡のアパート賃貸料が上昇を続けている。南カリフォルニア大学(USC)の不動産を専門とした研究機関「The Lusk Center for Real...

Rafu Shimpo
Apr 15, 20162 min read


北米から訪日客100万人:感謝を込めて、達成祝う
訪日者数100万人達成の協力に謝意を表する太田所長 イベントであいさつに立った太田所長は、訪日促進事業に対する旅行業界の変らぬ支援に謝意を表した。昨年、世界からの訪日旅行者数について説明し「その総数は2千万人(1973万7400人)に迫り、前年比で47・1%増え、この伸び率...

Rafu Shimpo
Apr 5, 20163 min read


2月雇用統計:LA郡の失業率5・6%
カリフォルニア州雇用開発局(EDD)が18日に発表した雇用統計によると、2月のロサンゼルス郡の失業率(季節調整値)は5・6%で、前月の5・8%より0・2ポイント低下した。前年同月は7・5%だった。 オレンジ郡の失業率は4%だった。 ...

Rafu Shimpo
Mar 23, 20161 min read


オ郡脱獄事件:3人全員の身柄を拘束
オレンジ郡サンタアナにある同郡男性刑務所から受刑者3人が脱獄した事件で、警察当局は1月31日までに脱走した受刑者全員の身柄を拘束した。 31日、警察当局はフセイン・ナイヤリ(37)、ジョナサン・ティユー(20)両受刑者をサンフランシスコ市内で拘束した。 ...

Rafu Shimpo
Feb 3, 20162 min read


オ郡脱獄事件:受刑者1人の身柄拘束
オレンジ郡サンタアナにある同郡男性刑務所から受刑者3人が脱獄した事件で29日、サンタアナ市警察は脱獄犯のひとりボック・ダン(43)受刑者の身柄を拘束した。 ダン受刑者は同市内の自動車部品店を訪れ、店員に自首したいと告げたという。店員はすぐに通報し、その後同受刑者は駆けつけた...

Rafu Shimpo
Jan 31, 20161 min read


オ郡刑務所:脱獄囚3人、逃走中
オレンジ郡サンタアナにある同郡男性刑務所から22日早朝に受刑者3人が脱獄した事件で、同郡では今も大規模な捜索活動が続けられている。 同郡シェリフ局によると、脱獄したのはフセイン・ナイヤリ(37)、ジョナサン・ティユー(20)、ボック・ダン(43)で、それぞれ殺人罪や殺人...

Rafu Shimpo
Jan 27, 20161 min read


LA郡:12月の失業率5・9%、前年同月から大幅改善
カリフォルニア州雇用開発局(EDD)が22日に発表した雇用統計によると、ロサンゼルス郡の昨年12月の失業率(季節調整済み)は前月比横ばいの5・9%だった。 LA郡の前年同月の失業率は8%で、1年間で大幅に改善された。 オレンジ郡の失業率は4・1%で、前月の4・2%より0...

Rafu Shimpo
Jan 24, 20161 min read


チャップマン大学:集団食中毒で50人に症状
オレンジ郡にあるチャップマン大学で、ノロウイルスとみられる集団食中毒が発生した。これまでのところ学生およそ50人が症状を訴えており、オレンジ郡公共衛生局は感染源の特定を急いでいる。当局が9日に発表した。 大学当局によると、最初に被害が報告されたのは2日。これまでに約50人の...

Rafu Shimpo
Dec 10, 20152 min read


10月の雇用統計:加州の失業率、5・8%
カリフォルニア州雇用開発局(EDD)が20日発表した雇用統計によると、10月の加州の失業率(季節調整値)は、5・8%で、前月の5・9%より0・1ポイント低下し、2007年の同月以来の最低水準となった。前年同月は7・2%だった。...

Rafu Shimpo
Nov 24, 20151 min read


9月雇用統計:LA郡の失業率6・5%
カリフォルニア州雇用開発局(EDD)が16日に発表した雇用統計によると、ロサンゼルス郡の9月の失業率(季節調整値)は6・5%で、前月の6・9%から0・4ポイント低下した。前年同月の8・1%と比べると1年で大幅に改善した。...

Rafu Shimpo
Oct 20, 20151 min read


リトルサイゴン:ベトナム系移民の街【下】
リトルサイゴンにある仏教寺院「Chua Hue Quang Buddhist Temple」 オレンジ郡ウエストミンスター市にあるベトナム系移民の街「リトルサイゴン」。多くのベトナム系移民が同エリアに住み、数多くのベトナム料理店や日用品店などが軒を連ねる。今回はベトナム系米...

Rafu Shimpo
Oct 20, 20153 min read


リトルサイゴン:ベトナム系移民の街【上】
リトルサイゴンにあるアジアン・ガーデン・モール。食に衣料にベトナム文化が凝縮されている 人種のるつぼ米国。その全米第2の都市ロサンゼルス近郊には世界各国から海を渡ってやってきた移民がコミュニティーを形成し、その国の面影を残している。日本人街が「リトル東京」なら、ベトナム系移...

Rafu Shimpo
Oct 15, 20153 min read


オレンジ郡:ヘイトクライムが減少
オレンジ郡が発表した2014年度の同郡のヘイトクライム(憎悪犯罪)が、前年度より18%減少し、10年前と比べると50%以上減少していることが分かった。 ヘイトクライムはおもに、人種、民族、宗教、身体的障害、性差、性的指向などに対する差別や偏見をもとに引き起こされる犯罪。 ...

Rafu Shimpo
Aug 24, 20151 min read


オレンジ郡:男性1人が西ナイル熱感染
オレンジ郡公共衛生局は7日、同郡で今年初めて西ナイル熱感染者が確認されたと発表した。患者はすでに完治しているという。 当局によると、患者は同郡在住の51歳の男性で、7月下旬に西ナイル熱の症状が現れたという。 カリフォルニア州で今年19人目の西ナイル熱感染者だったという。...

Rafu Shimpo
Aug 12, 20151 min read


6月雇用統計:LA郡の失業率7・4%
カリフォルニア州雇用開発局(EDD)が17日に発表した雇用統計によると、ロサンゼルス郡の6月の失業率(季節調整値)は7・4%で、前月の7・6%から0・2ポイント低下した。前年同月は8・2%だった。 オレンジ郡の失業率は4・3%で前月の4・2%よりわずかに上昇した。カリフォル...

Rafu Shimpo
Jul 21, 20151 min read
bottom of page