THE RAFU MARKET

0
  • Home

  • Clothing

  • Accessories

    • Caps
    • Bags
    • Jewelry
  • Home & Kitchen

  • Books & Films

  • Support a Shop

    • Rafu Shimpo
    • Rafu Bussan
    • Happi Coats
    • Nisei Athletic Union
    • Little Tokyo Historical Society
  • Contact

  • More...

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • Japanese
    • Nor Cal News
    • Politics
    • Veterans
    • Columnists
    • Music
    • Entertainment
    • Business
    • Travel
    • Food and Drink
    •  ニュース
    • 女王
    • LA周辺の魅力スポット
    • トラベル
    • エンターテインメント
    • 特集記事
    • ビジネス
    • コミュニティー
    • スポーツ
    • 磁針
    • ぴーぷる
    • イベント・カレンダー
    • Contest
    • Torrance
    • Tuna Canyon
    • San Fransico
    • Trending
    • Translation
    • Little Tokyo
    • Gardena
    Search
    イチゴが丸ごとドーナツに:ドーナツマン
    Rafu Shimpo
    • May 24, 2018
    • 3 min

    イチゴが丸ごとドーナツに:ドーナツマン

    長年共に働くスタッフとナカノさん(中央) イチゴが丸ごといくつも入ったドーナツを見たことがあるだろうか。この世界一食べるのが大変なドーナツは重さにして300グラム弱(約10オンス)。昼ご飯になるほどの特大イチゴドーナツを食べようと、他州からも客が訪れるグレンドーラ住民自慢の...
    0 views0 comments
    「YES」か「NO」、それぞれの日系人の決断:祖父の体験語り継ぐ孫たち(第2部)
    Rafu Shimpo
    • May 9, 2018
    • 4 min

    「YES」か「NO」、それぞれの日系人の決断:祖父の体験語り継ぐ孫たち(第2部)

    ツールレイク強制収容所での祖父タモツさん(ツチダさん提供) プロジェクト通して伝えるツチダさん 日系史の研究活動をしているダイアナ・エミコ・ツチダさんは、強制収容所に入所していた日系人から話を聞き、彼らの経験や当時の生活などを伝えるプロジェクト「鉄柵」を進めている。第1部で...
    1 view0 comments
    「YES」か「NO」、それぞれの決断:祖父の体験語り継ぐ孫たち(第1部)
    Rafu Shimpo
    • May 8, 2018
    • 4 min

    「YES」か「NO」、それぞれの決断:祖父の体験語り継ぐ孫たち(第1部)

    祖父たちの戦時中の体験を伝えるロブ・サトウさん(左)とダイアナ・エミコ・ツチダさん 絵を通して伝えるロブ・サトウさん 第二次世界大戦中にヨーロッパ戦線に投入された日系人部隊「第442連隊」や、強制収容所での人々の様子を描いた日系人画家ロブ・サトウさん。サトウさんの祖父は戦時...
    0 views0 comments
    小さな街ですしとフュージョン:「ゆい」レストラン 
    Rafu Shimpo
    • May 3, 2018
    • 4 min

    小さな街ですしとフュージョン:「ゆい」レストラン 

    笑顔で撮影に応じるオーナーシェフの久永勝範さん パサデナの東、シエラマドレの街の一角に、すしとジャパニーズフュージョンの店「ゆい」レストランが看板を掲げて1年。不動産仲介業者に紹介されるまでこの小さな街を知らなかったと言うオーナーの久永勝範さん(40)は、「店の場所はどこで...
    0 views0 comments
    EATADAKIMASU:ミシュラン二つ星シェフ・成澤由浩さんLAで写真展 
    Rafu Shimpo
    • May 3, 2018
    • 5 min

    EATADAKIMASU:ミシュラン二つ星シェフ・成澤由浩さんLAで写真展 

    デザート「椿と麹」。米麹ともち米を発酵させたペーストの上に、柚子風味の椿の花びらのジュレを添え、葉脈まで再現されている繊細な一品 自然保護の観点から食を表現 レストラン「NARISAWA」のオーナーシェフ 政府の政策や企業戦略などで近年よく耳にする「サスティナビリティー(...
    0 views0 comments
    「Oh Lucy!」全米公開:寺島しのぶさん主演:日本公開へ向け、弾みをつける
    Rafu Shimpo
    • Apr 24, 2018
    • 5 min

    「Oh Lucy!」全米公開:寺島しのぶさん主演:日本公開へ向け、弾みをつける

    「Oh Lucy!」上映後、Q&Aを受ける寺島さん(右)と平栁監督=WLAの劇場 平栁(ひらやなぎ)敦子監督の初長編作品「Oh Lucy!」が、映画リビューサイト「ロッテントマト」で好成績を残している。ハリウッドのトップ批評家を含む43人からの高評価を受け、信頼性の高い作品...
    0 views0 comments
    「和」のテイストで「粋」表現:20キロものクリスタルを駆使:人気の若手ポップ歌手とコラボ
    Rafu Shimpo
    • Apr 18, 2018
    • 5 min

    「和」のテイストで「粋」表現:20キロものクリスタルを駆使:人気の若手ポップ歌手とコラボ

    衣装デザイナーとしてのキャリアを語る押元さん ハリウッドで衣装デザイナーとして活躍する押元末子さんがこのほど、カザフスタンのポップ歌手ディマシュ・グダイベルゲンの初ワールドツアーのオープニング衣装を手がけたことを発表した。オーストリアのクリスタル・ガラスメーカー、スワロフス...
    0 views0 comments
    「アリージャンス・忠誠」:好評のブロードウェーミュージカル
    Rafu Shimpo
    • Mar 23, 2018
    • 5 min

    「アリージャンス・忠誠」:好評のブロードウェーミュージカル

    http://www.rumioyama.com/ 振付師の小山るみさん(左)とキャストメンバー 小東京のアラタニ劇場で2月28日、ブロードウェーミュージカル「アリージャンス・忠誠」のロサンゼルスプレミアが開催された。日米文化会館(JACCC)前のレッドカーペットには、映画...
    16 views0 comments
    日米をめぐる家族の物語(第2回):やっと会えた実母、そして別れ
    Rafu Shimpo
    • Mar 15, 2018
    • 10 min

    日米をめぐる家族の物語(第2回):やっと会えた実母、そして別れ

    65年の歳月を経て再会を果たしたテリーさん(左)と実母の君子さん=昨年10月撮影(写真=吉田純子) 千葉県柏市に住む島村直子さんは、伯父で画家の故・島村洋二郎の息子で、3歳の時に養子として米国にわたったいとこのテリー・ウェーバーさん(鉄さん)を30年にわたり探し続けてきた。...
    0 views0 comments
    日本の伝統、米国で紹介:アーティスト・犬飼真理さん
    Rafu Shimpo
    • Mar 8, 2018
    • 4 min

    日本の伝統、米国で紹介:アーティスト・犬飼真理さん

    こけし人形の顔や着物を描くのに夢中のワークショップ参加者 全米日系人博物館(JANM)で3日、日本の伝統「ひな祭り」を祝し、こけしのワークショップが行われた。講師を務めたのはロサンゼルスで活動する日本人アーティスト・犬飼真理さん。参加者は木製のこけしに自らペイントし、オリジ...
    0 views0 comments
    日米をめぐる家族の物語(第1回)
    Rafu Shimpo
    • Feb 28, 2018
    • 7 min

    日米をめぐる家族の物語(第1回)

    3歳の時に米国に養子に出されたいとこのテリーさん(右)を30年にわたり探し続けてきた直子さん。昨年2人は対面を果たした。写真は10月に羅府新報社を訪れた時に撮影(写真=マイケル・ヒラノ・カルロス) 30年探し続けたいとこと対面 戦後米国に養子に出されトーレンスに...
    0 views0 comments
    Eatadakimasu:日本食の奥深さ、弁当に込めて
    Rafu Shimpo
    • Feb 1, 2018
    • 3 min

    Eatadakimasu:日本食の奥深さ、弁当に込めて

    15種ほどのおかずが彩り美しく盛りつけられた弁当 ロサンゼルスに新たに誕生した「ROW DTLA」(777 Alameda St, Los Angeles)。オフィススペースやカフェ、レストランなどが入った複合施設の一角に、和を感じさせる佇まいのレストランがある。日本料理店...
    0 views0 comments
    山火事「Thomas Fire」で自宅全焼:被災者の丸山さん一家
    Rafu Shimpo
    • Jan 22, 2018
    • 2 min

    山火事「Thomas Fire」で自宅全焼:被災者の丸山さん一家

    山火事で全焼した家の前に立つ丸山富市さん(左から)、妻の恵子さん、長女・エイミーさん、次女・クリスティーさん。右上写真は被災前の自宅の写真 全てを失った、でも前向きな姿勢失わない 12月4日の夜―。丸山さん一家は恐らく人生で最大の悲劇に見舞われた。それは山火事だった。その夜...
    1 view0 comments
    手術で克服 3年間の集大成・ステップ数最多・京都橘高校吹奏楽部・ローズパレード参加の金丸仁美さん
    Rafu Shimpo
    • Jan 10, 2018
    • 3 min

    手術で克服 3年間の集大成・ステップ数最多・京都橘高校吹奏楽部・ローズパレード参加の金丸仁美さん

    バンドフェストで演奏する金丸さん 世界でも最多のステップ数で知られる橘高校のバンドに、片脚が義足のフルート奏者、金丸仁美さん(18)がいる。生まれつき左脚は膝までの長さ。だが、山吹色のユニホームから伸びた両足は、他のメンバーと少しも変わらない動きを見せる。白いサポーターを手...
    107 views0 comments
    ともに一児の母の日本人芸術家:枠にとらわれず創作活動
    Rafu Shimpo
    • Jan 5, 2018
    • 12 min

    ともに一児の母の日本人芸術家:枠にとらわれず創作活動

    田中香菜さんの作品 Thinking Globally in Human Scale ともに90年代から活動している2人の芸術家。共通点は、愛知県出身、女性、息子1人を育てる母親ということ。そしてもう一つ一致するのは、彼女たちの創作活動が、それらの枠組みに一切とらわれないと...
    0 views0 comments
    絶望の淵から世界47店舗を運営するレストラン・オーナーに:ロサンゼルスで花開いたシェフ・松久信幸氏の人生哲学
    Rafu Shimpo
    • Jan 1, 2018
    • 15 min

    絶望の淵から世界47店舗を運営するレストラン・オーナーに:ロサンゼルスで花開いたシェフ・松久信幸氏の人生哲学

    松久氏と妻の洋子さん。ビバリーヒルズのラシエネガ通りにある「Matsuhisa」の前で(吉田純子撮影) 燃え盛る炎を前にし、ふと頭をよぎった。「あ、もう、ダメだ―」。開店してたった50日で店が全焼。自殺をも考えたほど極限状態に陥る中、絶望の淵から彼を救ったのは妻と二人の子供...
    0 views0 comments
    米国人シェフの極めた割烹料理
    Rafu Shimpo
    • Dec 27, 2017
    • 3 min

    米国人シェフの極めた割烹料理

    麹に漬け込んでグリルした豚肉。白髪ねぎと大根の漬け物を添えて (シブミ提供) ロサンゼルスダウンタウン(LADT)にある割烹スタイルのレストランバー「シブミ」(815S・HILL)。アメリカ人シェフ、デイビッド・シュロッサーさんがオーナーの割烹料理レストランは、2016年の...
    3 views0 comments
    コンパーティス・ショコラティエ:日本でも展開、斬新なデザインで魅了
    Rafu Shimpo
    • Dec 20, 2017
    • 4 min

    コンパーティス・ショコラティエ:日本でも展開、斬新なデザインで魅了

    カラフルな絵柄が話題をよんだトリュフ・チョコレート(コンパーティス提供) ブレントウッドに本店を構えるチョコレート店「コンパーティス・ショコラティエ」。チョコレート職人のジョナサン・グラム氏は19歳の時にコンパーティスのオーナーになった。彼が作った「ラブナッツ」というチョコ...
    1 view0 comments
    アニメ映画「メアリと魔女の花」:米林監督ジブリ退社後初の作品、魅力語る
    Rafu Shimpo
    • Nov 22, 2017
    • 3 min

    アニメ映画「メアリと魔女の花」:米林監督ジブリ退社後初の作品、魅力語る

    本作でスタジオジブリ退社後初めてメガホンを取った米林宏昌監督(右)とプロデューサーの西村義明氏 「思い出のマーニー」でアカデミー賞長編アニメ映画賞にノミネートされた米林宏昌監督がスタジオジブリ退社後初めてメガホンを取ったアニメ映画「メアリと魔女の花」が、米国で来年1月に公開...
    0 views0 comments
    国府田米をヘルシーにアレンジ:ファーマーズマーケットで人気の日本食
    Rafu Shimpo
    • Nov 16, 2017
    • 4 min

    国府田米をヘルシーにアレンジ:ファーマーズマーケットで人気の日本食

    新鮮野菜をたっぷり使ったビーガンロール(白米12ドル、玄米13ドル) トーレンスのウィルソンパーク、土曜日の朝9時過ぎ。ファーマーズマーケットの駐車場はすでに満車に近く、早くもたくさんの買い物客で賑わっていた。駐車場から入ってすぐのフードコーナーに「RICEMAN」を見つけ...
    0 views0 comments
    1
    234
    rafu-logo-white.png

    The Rafu Shimpo has been the nation's leading Japanese American newspaper since its original publication. We are proud to have served the Japanese American community from our Little Tokyo office in Downtown Los Angeles since 1903.

    © 2020 by RAFU SHIMPO

    Company

    Subscribe to Rafu Print Newspaper

    Advertise in Rafu Shimpo – Japanese

    Advertise in Rafu Shimpo – English

    Place an Obituary Notice

    Follow Us

    • Facebook Social Icon
    • Twitter Social Icon
    • Instagram Social Icon

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Cancellation Policy